大被害!
2019 10 13
朝から台風一過の秋晴れ。
お彼岸をすぎて咲き始める金木犀の開花が遅れていた。
落ち葉でいっぱいの庭に降りると、待ち望んでいた香り
が…。
やっと秋がきたと実感。
昨日は一日中台風のニュースを見ていた。
「大雨洪水特別警報」「土砂災害警報」などが発令され
たが川がない地域なので、水害の心配はない。
だが各地の川の堤防が決壊したりして、被害の大きさは
計り知れない。
これからはスーパー台風が日本を襲来すると予測されてい
る。熱帯性低気圧が発生する海域の海水温が高く、今年は
水深50メートルくらいまで28度もの水温がある。
地球温暖化が及ぼす影響だ。
ここまで書いていたら、スマホの緊急速報が鳴り響いた。
利根川の中流域に氾濫の危険があるという。
ブログはここで終了!
お彼岸をすぎて咲き始める金木犀の開花が遅れていた。
落ち葉でいっぱいの庭に降りると、待ち望んでいた香り
が…。
やっと秋がきたと実感。
昨日は一日中台風のニュースを見ていた。
「大雨洪水特別警報」「土砂災害警報」などが発令され
たが川がない地域なので、水害の心配はない。
だが各地の川の堤防が決壊したりして、被害の大きさは
計り知れない。
これからはスーパー台風が日本を襲来すると予測されてい
る。熱帯性低気圧が発生する海域の海水温が高く、今年は
水深50メートルくらいまで28度もの水温がある。
地球温暖化が及ぼす影響だ。
ここまで書いていたら、スマホの緊急速報が鳴り響いた。
利根川の中流域に氾濫の危険があるという。
ブログはここで終了!
スポンサーサイト
Comment