fc2ブログ

ブログ始めました

2011 07 08
タイゾウ使いトレーニング風景
職業としての「物書き」になって、どれくらいたつだろう。民俗学の研究者から児童文学作家になり、作品を書きながら環境NGO活動にも携わった。振り返ってみれば、どれもこれも切り離すことはできないジャンルであったように思う。作家になってからも、民俗学やNGO活動で培ったフィールドワークは、私の生命線になっている。
民話採訪・植林活動・発展途上国支援活動・取材……これらを通じて「この星に生ける者」としての想いが膨らんでいった。ラクダに乗って旅をしたり、ゾウ使いのトレーニングのためにゾウに乗ったりしながらも、この星(地球)のことをいつも想っている自分がいた。
そんな想いを気の向くままに書き残して行こう!
スポンサーサイト



Comment
何とか生きてます
[太字]太字の文[被災地仙台に行って手伝ってきたら気管支を悪くして、おまけに肋骨折って・・・暑くて最悪の夏!
でも「西野の魔女は死なない」です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示